LINEMO(ラインモ)は店舗でも申し込めるの?手続き方法とは? | 匠ブログ

LINEMO(ラインモ)は店舗でも申し込めるの?手続き方法とは?

LINEMO(ラインモ)は店舗でも申し込めるの?手続き方法とは?

LINEMO(ラインモ)をご紹介

これからSoftBankをはじめ、auやdocomoでもリーズナブルで使いやすい料金プランが続々スタートしていきます。
よくLINEをする方や元々SoftBankでこのまま使っていきたい方、この機会にSoftBankにしようか考えている方もいるでしょう。
今回はLINEMO(ラインモ)の申し込みの際には店舗でも申し込みが可能か、手続き方法はどうするのかを紹介していきます。

どんな風に申し込めばいいのか

なんとなくニュースで聞いた程度だと、どんな風に申し込めば良いのか具体的な方法がわからない方も多いでしょう。
店頭でもオンラインでも申し込みが可能というわけではないですし、いくつか決まりがありますのでこちらで紹介していきます。

オンラインのみでしか申し込みができない

これまで新規契約や機種変更を行う際に、近所のSoftBankショップに行って店頭のスタッフと話しながら手続きをしてきた方も多いのではないでしょうか。
今回のLINEMO(ラインモ)の手続きをしたいという場合には、店頭や電話では受付をしていません。
自分でオンラインからの手続きをして完了させられないと、LINEMO(ラインモ)を利用できないのです。
手続きの方法はWebサイトから行うほかに、LINEからも可能です。
これまでよくWebを利用する世代にとってはそこまで難しくないかもしれませんが、あまりネットなどを使わずに電話の機能しか使わない世代からするとわかりにくく困ってしまうかもしれません。

契約後わからないことがあったらどうするの?

これまで機種のトラブルやSoftBankのサービスに関する疑問があったときには、近くのショップに行けば解決しました。
もしくは専用の電話番号があり、そこで質問すればカスタマーサポートセンターのスタッフが答えてくれていたでしょう。
今回すべての手続きをWeb上で行うため、わからないことがあったときにはまず自力でどうにかやってみて、どうしてもわからないときにはチャットサービスを中心に対応します。
チャットも文字を打ち慣れている方からすると簡単ですが、普段からあまり打つことがない方だと入力するのに時間がかかりイライラしてしまうかもしれません。
苦手な方は家族や知り合いに得意な人を見つけ、一緒に申し込みや質問をしたほうがストレスも少なくなり安心です。

手続きではどんな点を知っておくといい?

LINEMO(ラインモ)の手続きはWebかLINEからできるわけですが、どのような点に気を付けておけば良いのか、覚えておくと良いのかを知っておくと安心です。
いくつか紹介していきますので、こちらも参考にしてみてください。

SoftBankから乗り換えるときにはMNPの手続きが必要

なんとなくdocomoやauを使っている方からすると、別の会社なためMNPが必要なことは納得していると思います。
実はSoftBankであっても、新プランではなく新ブランドになるためMNPが必要になるので、簡単には移ることができません。
流れとしてはまずMNPの番号を取得してから、WebやLINEでの続きに移るようにしましょう。

ブランド間の手数料について

通常MNPをする際には、手数料がかかってきます。
しかし、SoftBankから移るときとY!mobileから移るときには、同じ会社ということでブランドだけが変わるため料金がかかりません。
その点では今SoftBankやY!mobileを使用している方からすると、お得に安いブランドへ移行できると言えるでしょう。
docomoやauから移る場合については特に言及していないため、この手数料がかかってしまうと思っていたほうが良いでしょう。
もしかからなかったらラッキーですが、言及していないところを見るとかかるような気がします。

手続きをする前に期間内なら先行エントリーキャンペーンに申し込みをしよう

LINEMO(ラインモ)を利用する際、料金サービスや手続きが本格的に開始になる前日まで先行エントリーをしておけば、PayPayボーナスが3,000円相当もプレゼントになります。
提供開始の予定としては2021年3月になりますので、その前にエントリーしておきましょう。

一緒にモバイル保険も忘れずに!

スマホの毎月の料金は安くなっても、機種の代金はそこそこするものを購入することとなります。
万が一壊れた場合や水濡れでスマホが使えなくなってしまったときのために、モバイル保険も忘れずに加入しておきましょう。
月額700円で3台まで故障や水濡れの際のトラブルに対応ができ、年間最大で10万円まで修理費用を補償します。
キャリアを変えても補償は続きますし、機種を変えても登録を変えるだけで難しい手続きは一切ありません。
いざというときに備えて、お得にスマホを使用しましょう。

モバイル保険の詳細はこちら