オンライン限定のahamo(アハモ)の申し込み手続きは?WEBサイトでの申込が最適 | 匠ブログ

オンライン限定のahamo(アハモ)の申し込み手続きは?WEBサイトでの申込が最適

  • 2021年05月17日
  • ahamo

オンライン限定のahamo(アハモ)の申し込み手続きは?WEBサイトでの申込が最適

オンライン限定のサービスahamo(アハモ)は若者に人気?

ahamo(アハモ)は、ドコモから登場した新しい料金プランです。
オンラインに特化し、格安な料金設定となっていることもあり、インターネットになじみのある若者世代を中心に人気があります。

インターネットに慣れていない方にはahamo(アハモ)は難しい?

一方、インターネットに慣れていない方、高齢者にとっては、オンライン限定のahamo(アハモ)は、難易度が高いサービスだと感じてしまう面もあるようです。
今回は、オンライン手続きは難しそうと思っている方向けにahamo(アハモ)のお申し込み方法について、ご紹介していきます。

まずはahamo(アハモ)のWebサイトへアクセス

ahamo(アハモ)の契約手続きは、公式Webサイトから行えます。
公式サイトは、こちらです。

ahamo(アハモ)のWebサイトからの申し込み手順

①ahamo(アハモ)の公式Webサイト上にある「お申し込み」ボタンを押してください。
②ドコモの従来プランを契約中の方は、「料金プラン変更 + 機種変更 」、もしくは、「料金プラン変更のみ 」のどちらかを選んでください。
ドコモを契約していない方は、「スマホとSIMをセットで購入 」、もしくは、「SIMのみを購入 」のどちらかを選んでください。
③後は画面の指示に従って、手続きを進めていってください。
ahamo(アハモ)申込時に、スマートフォンの購入、かけ放題オプション、ケータイ補償サービスなどの申し込みも可能です。
ahamo(アハモ)の手続きは、画面の指示に従って、自分の希望の項目を選択していくだけなので、意外と簡単にできます。
オンラインでは、24時間いつでも申し込み手続きができますので、自分の都合の良いタイミングで、利用してみると良いでしょう。

もしも困ったときにはチャットで相談できる

ahamo(アハモ)の公式サイトでは、チャットによるサポートも行っています。
手続き方法などわからないことあったときには、テキストチャットで無料にて相談できます。
チャットサポートの受付時間は、午前9時~午後8時までとなっており、年中無休で利用可能です。

新規申込時に必要なもの

ahamo(アハモ)を申し込みする際に必要なものは、以下の通りです。
・dアカウント(無料で取得できます)
・カメラ機能付き端末
・クレジットカード、もしくは、銀行口座
・本人確認書類
・運転免許証
・マイナンバーカード
・健康保険証など

店頭での申し込みはできない?

基本的に、ahamo(アハモ)では、店頭申し込みは一切受けていません。
ただ、インターネットに不慣れな方でも安心してお手続きができるように、ドコモショップでは、2021年4月22日から有償サポートサービスの提供を開始しました。
有償サポートは、「ahamo Webお申し込みサポート」と「ahamo Webお手続きサポート」の2種類があります。
どちらも、3,300円(税込)の料金が必要です。
自分一人で手続きを進めるのが不安だという方は、ドコモショップの有償サポートを活用してみると良いでしょう。

スマートフォンの補償サービスはどれを選ぶべき?

ahamo(アハモ)契約者が申し込みできる補償サービスとしては、以下の3つがおすすめです。

ドコモの「ケータイ補償サービス」

ahamo(アハモ)で取り扱っているスマートフォンを購入する場合は、ドコモのケータイ補償サービスへ加入できます。
ケータイ補償サービスは月額825円(税込)です。
故障、水濡れ、盗難などトラブル時に、交換電話機の提供、修理代サポートなどの補償が受けられます。
 

Apple社の「AppleCare+」

ahamo(アハモ)の公式WebサイトでiPhone 11を購入した方は、
AppleCare+に加入できます。
ahamo(アハモ)が取り扱っているAppleCare+は、月払い制とな
っており、iPhoneの機種によって月額料金が異なります。
iPhone 11の場合は、月額770円で利用可能です。
ちなみに、AppleCare+は、Apple Storeでも取り扱いをしていま
す。
Apple Storeで申し込みする場合には、2年間分の料金を一括で支払う必要があります。

さくら少額短期保険株式会社「モバイル保険」

さくら少額短期保険株式会社のモバイル保険も、ahamo(アハモ)に対応しています。
モバイル保険は、AppleCare+やキャリアの補償サービスと違って、1契約で最大3台までの端末補償が受けられるのが特徴です。
補償可能な端末は、スマートフォン、ノートパソコン、タブレット、スマートウォッチなどWi-FiやBluetoothに接続可能なモバイル通信端末です。
モバイル保険は月額料金も、700円とリーズナブルな価格となっています。
具体的な補償内容、対象端末については、公式Webサイトに記載があります。
スマホ以外のモバイル通信機器に幅広く対応していて、機種変更やキャリア変更したときにも補償を継続できるため使い勝手は抜群です。
スマホの端末補償でお悩みの方は、ぜひモバイル保険の加入を検討してはどうでしょう。興味がある方こちらかから。
 
  モバイル保険 AppleCare+
盗難紛失プラン
月額料金 700円(非課税) 1,136円
対象台数 3台 1台
事故時の自己負担金 0円 12,900円
※有償本体交換
修理可能店舗 街の修理店
Apple Store
正規サービスプロバイダ
Apple Store
正規サービスプロバイダ