オンラインショップで購入したSIMフリーiPhoneの設定方法 | 匠ブログ

オンラインショップで購入したSIMフリーiPhoneの設定方法

オンラインショップで購入したSIMフリーiPhoneの設定方法

オンラインショップで購入したSIMフリーiPhoneの設定方法

楽天モバイルをはじめとする格安モバイルを利用する場合や携帯大手各社が続々リリースしたオンライン専用のお得な新料金プランであるahamo(アハモ)やpovo(ポヴォ)、LINEMO(ラインモ)などに加入する場合には、SIMフリースマホの利用が必要です。

SIMフリーとは

SIMフリーのスマホは大きく2つに分けられます。
1つはSIMフリーの状態で発売されているスマホで、iPhoneでも近年発売された機種を中心にSIMフリー端末となっています。
もう1つのパターンは、携帯電話会社が販売し、その携帯電話会社のサービスのみしか利用できないようにSIMロックがかかっているiPhoneを、手順を踏んでSIMロック解除した場合です。

乗り換えにはSIMロック解除が必要

格安モバイルや携帯大手の新料金プランは、そのサービスのSIMに入れ替えることで利用できる仕組みです。
そのため、他社から乗り換えをしたい場合には、現在契約している携帯電話会社に申し出てSIMロック解除をしなくてはなりません。
SIMロック解除の手続きは携帯電話会社によって異なりますが、オンラインや直営ショップなどで手続きが可能です。

SIMカードの設定

別の会社のプランへ乗り換える場合や、新たにSIMを使って契約をする場合にはSIMフリーのiPhoneの設定が必要です。
SIMカードを利用する場合の設定方法は以下の流れになります。

他社からのMNP乗り換えの場合は回線切替が必要

他社から電話番号を引き継いで乗り換える場合には、MNP転入手続きが必要です。
Webサイトや電話による手続きで、回線切替を実施します。
MNPの申込時に設定したネットワーク暗証番号の入力が求められます。
回線切替が完了すると、これまでの契約が自動解約されますので、自分で解約する必要はありません。

SIMカードの挿入

新規の場合や回線切替が終わったら、SIMカードの設定を行います。
回線切替をした方は、圏外表示となり使えなくなったことを確認してから行います。
そのうえで、必ず、iPhoneの電源を切った状態で実施してください。
iPhoneの側面にある小さい穴にSIMピンを差し込み、SIMカードトレーを引き出します。
新規の場合はSIMカードを挿入し、回線切替の場合は既存のSIMカードを取り出したうえで、差し替えを行います。
トレーを閉じたら、電源を入れ、通信を利用するためのAPN設定を行いましょう。

eSIMの設定

比較的最近登場したiPhoneの場合、SIMが内部に内蔵されたeSIMが利用できる端末があります。
乗り換え先で申込時にeSIMを選択した方は、以下の流れで設定を行っていきます。

eSIMプロファイルのダウンロード

本人認証を行った後、インターネットへ接続し、申込時に設定した4桁のネットワーク暗証番号を入力します。
複数回間違えるとQRコードが無効になってしまうので注意しましょう。
MNP転入された方は、ここで利用開始手続きを行います。
iPhoneを再起動したら、APN設定に入ります。

APN設定について

APN設定とは、新たな契約のサービスを使った通信を利用するために必要な手続きです。
Wi-Fi環境で行ってください。

APN構成プロファイルのダウンロード

新しい契約で準備されたQRコードもしくはURLを、iPhoneのSafariで開いてください。
Safari以外では正しくインストールできないので注意が必要です。
APN構成プロファイルのダウンロードの「許可」をタップします。
ダウンロードが成功したら「閉じる」をタップしてください。

APN構成プロファイルをインストール

次に「設定」をタップしましょう。
「プロファイルがダウンロードされました」のメッセージをタップし、「インストール」をタップします。
パスコードを求められた場合は、ご自身が設定したロック解除などに使用する通常6桁の数字を入力します。

プロファイルをインストール

画面の表示に従い、インストールを選択して次へ進みましょう。
プロファイルのインストールが完了しないと、通信ができません。
完了ボタンが表示されたら、ボタンをタップすれば設定完了です。

注意点

設定を完了しても、iPhoneの機能に応じた4Gまたは5Gの表示にならない場合には、機内モードをいったんONにした後、OFFにしてみてください。
設定を正しく行ったはずなのに、圏外表示になるなど、通信ができない場合は起動し直してみましょう。
また、他社のプロファイルが残されている場合には削除が必要です。

トラブル時に備えてあらかじめの補償を

SIMフリーiPhoneで乗り換えや新規契約をする場合、特にオンライン専用の契約では、店舗スタッフのサポートが得られず、各自で通信設定などをしなくてはなりません。
そのため、SIMカードの入れ方がおかしくて調子が悪くなる場合やスマホをいろいろといじっている際にうっかり落として壊すといったトラブルも少なくありません。
トラブルで修理が必要になる場合に備えて、モバイル保険に加入しておきましょう。
新規購入時から30日以内にAppleCareに加入しなかった方でも、購入から1年内なら加入可能です。
乗り換えによって携帯電話会社の補償サービスが失われてしまう方で、購入から1年経過している方も、補償サービスに加入中なら入れるので、乗り換え前に加入しましょう。

モバイル保険の詳しい紹介はこちらの記事にまとめてありますのでぜひ確認してみてください。

モバイル保険の詳細はこちら