Rakuten UN-LIMITへの乗り換える際のMNP手続き方法を解説! | 匠ブログ

Rakuten UN-LIMITへの乗り換える際のMNP手続き方法を解説!

Rakuten UN-LIMITへの乗り換える際のMNP手続き方法を解説!

Rakuten UN-LIMITへ乗り換えたい方へ

ドコモ、ソフトバンクなどほかの通信業者から、楽天モバイルのRakuten UN-LIMITへ乗り換える際には、MNP手続きが必要です。
そこで、今回は、MNP手続きの方法について、ご紹介していきます。

MNP手続きが必要な理由

他社から乗り換えるときに、MNP手続きを行う理由は、電話番号をそのまま使えるようにするためです。
この手続きを行わないと、移行先の通信会社で今まで使っていた電話番号が利用できなくなってしまいます。

MNPの手続きは簡単

MNP手続きは、ややこしいのではと思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、実は簡単です。
インターネットでも簡単に手続きができますので、他社へ移行する際には忘れずにやっておきましょう。
今まで使っていた電話番号が不要な場合は、MNP手続きを行わなくても問題ありません。

他社から楽天モバイルへ乗り換える際のMNP手続き方法

MNP手続きの流れについては、以下の通りです。

①MNP予約番号の取得

まず最初に、現在ご利用中の携帯電話会社へ連絡して、MNP予約番号を取得しておく必要があります。
MNP予約番号は、店頭のほかに、お電話インターネットでも取得することができます。
ご契約中の携帯電話会社のホームページなどで、MNP予約番号取得方法について確認してみてください。

②楽天モバイルのRakuten UN-LIMITへ申し込み

MNP予約番号を取得したら、Rakuten UN-LIMITの申込手続きを行います。
申込手続きは、楽天モバイルショップの店頭インターネットのどちらでも利用可能です。
Rakuten UN-LIMITへ申し込みする際には、本人確認書類楽天会員ユーザーIDパスワードクレジットカード銀行口座情報なども必要になりますので、忘れずに準備しておいてください。

③my 楽天モバイルでMNP開通手続き

Rakuten UN-LIMITの申込手続きが終わったら、「my 楽天モバイル」へアクセスして、MNP開通手続きを行います。
その際には、パソコンやタブレット端末など、Rakuten UN-LIMITで新しく利用する予定の端末以外でアクセスするようにしてください。

MNP開通手続きの流れ

①最初に、「my 楽天モバイル」から「お申し込み履歴」を選択してください。
②次に、該当の申込番号を選び、「MNP転入する」を押します。

開通完了までの時間

開通完了までにかかる時間は、MNP開通受付時間帯によって異なります。
9:00~21:00までに手続きした場合は当日中に完了しますが、21時以降の受付分に関しては翌朝の9:00以降となってしまいますので、できるだけ早く開通させたい場合には、早い時間帯に手続きを行っておいたほうが良いでしょう。

MNP有効期限は15日間

MNP予約番号の有効期限は15日間で、この期間を過ぎてしまうと、無効になってしまいます。
有効期限切れになってしまったら、もう一度携帯電話会社へ連絡して、再発行してもらわなくてはなりません。
MNP予約番号を取得したら、なるべくお早めにRakuten UN-LIMITへ申込手続きを行うようにしてください。

楽天モバイルへ乗り換えたら保険も見直そう

MNP手続きを行ってRakuten UN-LIMITへ乗り換える際には、お持ちのスマートフォンの保険についても見直しておいたほうが良いでしょう。

楽天モバイルのスマホ交換保証プラス

楽天モバイルの契約者が利用できる保険としては、スマホ交換保証プラスがあります。
スマホ交換保証プラスの月額料金は、650円です。
水没、故障、盗難など様々なトラブルの補償に対応しており、一律6,000円で新品同などの端末に交換してもらうことも可能です。

Apple社のAppleCare+

また、iPhoneを購入される方であれば、Apple社のAppleCare+も利用できます。
AppleCare+は、自然故障の際に無料で交換してもらえることや安い料金で修理を受けることが可能です。
AppleCare+の料金については、購入する端末によって異なっています。

コスパの良い保険を選びたい方にはモバイル保険

保険料が安くて、補償内容が充実している保険をお探しの方には、さくら少額短期保険株式会社のモバイル保険もおすすめです。
モバイル保険の料金は、月額700円です。
1契約で最大3台までの端末保証年間で最大10万円まで修理費用の補償など、手厚い補償内容となっています。
スマートフォンのほかに、タブレットやゲーム機器などのWi-Fi・Bluetoothがつながるものでしたら補償対象になります。

加入条件も1年未満の端末もしくは1年以上経っていても有償補償に加入していれば加入することが出来ます。

また、新品端末だけではなく中古端末も購入時に3ヶ月補償が付いているのもでしたら加入出来ますので幅広く対応しております。

モバイル保険の詳しい紹介はこちらの記事にまとめてありますのでぜひ確認してみてください。

モバイル保険の詳細はこちら