auとUQモバイルはどちらがお得?UQへの乗り換えでどれだけお得になるのか徹底検証 | 匠ブログ

auとUQモバイルはどちらがお得?UQへの乗り換えでどれだけお得になるのか徹底検証

auとUQモバイルはどちらがお得?UQへの乗り換えでどれだけお得になるのか徹底検証

auとUQモバイルを比較してみよう

3大キャリアの一つであるauと格安SIMの代表格として知られるUQモバイルは、それぞれどちらがお得に使えるのでしょうか。
3大キャリアは通信など安定したイメージであり、格安SIMは安くてコスパが良いといイメージがあるかと思います。
UQモバイルはauのサブブランドとして最近ではauショップでも契約ができるようになってきました。
さらに、現在では、auからUQモバイルに乗り換えするなら、ほかの格安SIMとは異なり契約解除料やMNP転出手数料などの手数料を撤廃されたことで乗り換えが便利になっています。
万が一乗り換えるならauからUQモバイルがおすすめですが、実際お得になるのでしょうか。
もしくはauのほうがお得なのでしょうか。
実際に料金、通信速度、容量で比較してどちらがお得になるかを見ていきましょう。
検証の結果、どのくらいお得になるのか、どのパターンでどちらがお得になるのか検証していきたいと思います。

 auとUQの料金比較

UQモバイルはくりこしプランSMLで展開されています。
くりこしプランSデータ容量3GB最大300kbps税込1,628円と非常にリーズナブルなコストで利用できる点が魅力です。
また、くりこしプランMであれば15GB最大1Mbps税込2,728円くりこしプランLであれば25GB最大1Mbps税込3,828円になります。
一方、auのピタットプラン1GB~4GBの場合でも税込3,278円もかかりますので、データ容量がわずかでありながらもUQモバイル以上のコストがかかるのです。
ただし、最近の若い方は動画やゲームなどをスマホで楽しむことが多いのでデータが25GBでも足りないこともあります。
このようなときはauの使い放題MAXであればデータ容量無制限税込7,238円で利用でき、くりこしプランLは25GBを超えると0.1GB220円、0.5GB550円でチャージできるため、30GB使ったとしても9,328円かかるのでauのほうが断然お得となります。

 auとUQの速度比較

まず、auとUQモバイルの速度ですがそれほど変わりません。
特にダウンロードの速度はほとんど変わりません。
しかし、ウェブページの読み込み速度はauのほうが多少読み込みが速いため、ウェブサイトの閲覧をサクサクと行いたいという場合はauのほうがおすすめと言えるでしょう。
ただ遅いといっても大した誤差はありません。
格安SIMの中でもUQモバイルは通信速度が速いことでも有名ですが、それはKDDIグループであるUQコミュニケーションが運営しているからということが考えられます。
このおかげで回線設備が充実しており他社の格安SIMに比べると速度が速くなっているのです。
しかし、近年UQモバイルは基本料金を値下げしたことが功を奏したこともあり、安定している格安SIMとしてに利用者が増加しつつあるため、どうしても速度が落ちているとも言われています。
UQモバイルをはじめとする格安SIMは、auなど大手キャリアの海鮮帯域のうち一部を借りている状態です。
そのため、利用者が多くなる正午ごろや夜などの時間帯はどうしても大手キャリアのauと比べて混み合い、速度もその分落ちてしまいます。

auとUQの容量比較

まずUQモバイルは、データ容量が3プランしか用意されていません。
シンプルといえばシンプルなのですが、大容量のデータを必要とされている方にはUQモバイルは不向きだと言えるでしょう。
UQで用意されている料金プランは、くりこしプランSが最大データ容量3GB、くりこしプランMの最大データ容量が15GB、くりこしプランLの最大データ容量が25GBの3プランです。
25GB以上の使用をされる場合はUQモバイルだと損をしてしまう可能性があります。
auのプランは、ピタットプランと使い放題MAXがあり、ピタットプランは月間データ容量によって料金が異なるプランです。
ピタットプランの場合、最大7GBまでのプランが用意されており、大容量データを使う方向けのプランとして使い放題MAXが用意されています。
使い放題MAXは先にもご紹介した通りデータ容量は無制限でデータ使い放題のプランです。

 auとUQモバイルどちらがお得かは使い方次第!

また、auの場合はさまざまな割引が適用されており、家族割などを使うとさらにお安くなります。
たとえば、使い放題MAXプランは、家族割プラス、auスマートバリュー、auPAYカードお支払割適用で毎月わずか4,928円で利用できます。
家族でauを使っており、データを毎月たくさん消費される方の場合は、auは大変お得になるでしょう。
一方、あまりNetflixやYouTubeなどで動画を見る機会がない方やゲームもそれほどしないという方はデータ容量を使う機会もそれほどないでしょう。
それにSNSメイン、ネットなどを閲覧する程度であれば通信速度もそこまで重視されることはありません。
その場合は断然auよりもUQモバイルのほうがお得になります。

 auとUQのメリット・デメリット

それぞれを比較してどちらがお得になるか見てきましたが、今度は双方を使うにあたってのメリットとデメリットについても考察していきますので、比較の参考にしてください。

auのメリット・デメリット

まずauのメリットは、買い替えや乗り換えの際に下取りプログラムがあってキャッシュバッグができる点です。
料金が安くても意外に毎月の支払いで負担となるのが端末代金です。
特に端末を新機種にこだわっていらっしゃる方は、端末代の分割にコストがかかります。
端末代をできるだけ抑えるにはauの下取りプログラムを利用されるのが良いです。
ただしその分、毎月の使用料金は使い放題MAXでない限り安いとは言いきれないでしょう。

 UQモバイルのメリット・デメリット

UQモバイルのメリットはなんといっても格安SIMの中でも通信速度が速く安定しているうえに、料金プランがシンプルでわかりやすいのがメリットです。
料金はauの半分ほどになるので大変お得です。
しかし裏を返せば、料金プランが少ないので動画視聴、テザリングを行う方の中には容量が足りなくて困るという方もいらっしゃいます。
また、auのように家族同士でデータ容量を分け合えるといったこともできません。
さらにauではキャリアメールが無料で使用することができますが、UQモバイルにはキャリアメールが有料になるのでキャリアメールをメインで使っている方には不便に感じられるでしょう。
またLINEのID検索にも対応していないというデメリットもあります。
 

補償がないと不安という方には「モバイル保険」

毎月の金額を抑えたのに、高額な修理代金がかかってしまったら本末転倒です。常に持ち歩くものなので何が起きるかわかりません。
でも、そこまで金額をかけたくないという方にオススメなのがさくら少額短期保険株式会社で出している「モバイル保険」です。
月額料金700円1契約で最大3台まで補償を受けることが出来ます。また、他の補償と比べて手出し金もかからないですし、正規店・非正規店といった町の修理店も使うことが出来ますのでかなりお得になっております。
上限も1年間に10万円まで補償してくれるのでかなり安心です!
AppleCare+やキャリアの補償と比べても月額料金も安く、1契約で同時に3台まで補償することが出来るのでオススメです。
スマホ以外のモバイル通信機器に幅広く対応していて、機種変更やキャリア変更したときにも補償を継続できるため使い勝手は抜群です。
スマホの端末補償でお悩みの方は、ぜひモバイル保険の加入を検討してはどうでしょう。興味がある方こちらから。
  モバイル保険 AppleCare+
盗難紛失プラン
月額料金 700円(非課税) 1,309円
対象台数 3台 1台
事故時の自己負担金 0円 12,900円
※有償本体交換
修理可能店舗 街の修理店
Apple Store
正規サービスプロバイダ
Apple Store
正規サービスプロバイダ