ahamo(アハモ)を利用する際のユニバーサルサービス料を説明 | 匠ブログ

ahamo(アハモ)を利用する際のユニバーサルサービス料を説明

ahamo(アハモ)を利用する際のユニバーサルサービス料を説明

100万契約突破!大人気のahamo(アハモ)

ドコモの新料金プランahamo(アハモ)が提供開始からわずか1ヶ月ほどで、100万契約突破したとの報道がありました。
すでに多くの方たちが契約しているため、今さらahamo(アハモ)について質問しにくいという方もいらっしゃることでしょう。
本記事で、ahamo(アハモ)の基本料金などの詳細、料金プラン変更などについて解説していきます。

ahamo(アハモ)とはどんなサービス?

ahamo(アハモ)は、ドコモから誕生した新しい料金プランです。
2021年3月26日からサービスが提供開始となりました。

 基本料金のみのわかりやすいプラン

ahamo(アハモ)の月額料金は、2,970円(税込)です。
これまでのドコモの料金プランは、データ通信量、割引制度との併用によって月額料金が異なっていましたが、ahamo(アハモ)では一律料金です。
ahamo(アハモ)の基本料金には、20GB分のデータ通信量も含まれています。
通信量が少なくても、多くても、毎月の料金は2,970円しかかかりません。

 ahamo(アハモ)は5分以内国内通話料金が無料

ahamo(アハモ)の大きな特徴は、5分以内の国内通話料金が無料となっていることです。
1回あたりの通話時間が5分を超えた場合のみ、料金がかかるシステムとなっています。

 ahamo(アハモ)でもユニバーサルサービス料はかかる?

これまでのドコモの料金プランでは、ユニバーサルサービス料がかかっていました。
ahamo(アハモ)を契約した場合であっても、今までと同じように3円程度のユニバーサルサービス料のお支払いが必要です。

ahamo(アハモ)とドコモのほかのプランを比較する方法

ドコモのオンラインサイトには、「しっかり料金シミュレーション」が用意されています。
こちらを使うと、自分の条件に合った料金を簡単にシミュレーションできます。
ahamo(アハモ)とドコモの現行料金プランとの比較したい方は、ぜひ試してみると良いでしょう。

ドコモ現行プランからahamo(アハモ)への変更するにはどうしたらいい?

次に、ドコモの現行プランからahamo(アハモ)への料金プラン変更方法をご紹介します。

 ahamo(アハモ)へのお申し込み手順

 

料金プラン変更は、ahamo(アハモ)のオンラインサイトから行います。
ドコモショップでは変更手続きの受付は一切行っていません。
料金プラン変更の手順は、以下の通りです。
①ahamo(アハモ)のオンラインサイトへアクセスしてください。
②次に、「お申込み」ボタンをクリックして、契約形態の選択から、「料金プラン変更 + 機種変更 」もしくは、「料金プラン変更のみ 」を選びます。
③IDやパスワードを入力して、dアカウントにログインしてください。
④画面の指示に従って、ahamo(アハモ)の対応端末、サービス内容、オプションサービスの選択などを行います。
⑤すべての入力が終わったら、お手続き内容確認を行い、「この内容で手続きを完了する」を選択してください。
ドコモ契約者の方であれば、MNP手続きやSIMロック解除不要で、ahamo(アハモ)へ変更できます。
ahamo(アハモ)では、解約金手数料なども一切不要です。
ただし、2年縛りなどこれまで使っていたプランの条件によっては、解約金がかかることもあるので、よく確認しておきましょう。

 ahamo(アハモ)へ料金プラン変更時の注意点

ahamo(アハモ)へ料金プラン変更を行う際には、以下の点に注意してください。
ドコモのキャリアメールが使えなくなる
ハーティ割引みんなドコモ割ドコモ光セット割との併用ができない
・申し込み手続きはオンラインサイトのみ(ドコモショップでのサポートは有料)
未成年者法人は申し込みできない
ahamo(アハモ)へ移行手続きを行うと、留守番電話サービスメロディコールデータ保管BOXdフォトなどのサービスも利用できなくなってしまいます。
大事なデータを残しておきたい方は、料金プラン変更を行う前に、バックアップを取っておいてください。

ahamo(アハモ)の契約者はどんなスマートフォン保険を選んでいる?

最後に、ahamo(アハモ)の契約者が利用しているスマートフォン保険について見ていきましょう。
ahamo(アハモ)のオンラインサイトでは、以下の補償サービスのお申し込みが可能です。
・ ケータイ補償サービス (月額料金は825円)
・ AppleCare+ for iPhone(iPhoneのモデルによって月額料金が異なります)

 スマートフォン以外も補償している「モバイル保険」

さくら少額短期保険株式会社のモバイル保険は、ノートパソコン、タブレット端末、ゲーム機器などスマートフォン以外の端末もカバーできる保険です。
1契約で最大3台までの補償が受けられます。
登録したい端末の写真、購入証明書、クレジットカードなどがあれば、オンライン上ですぐにお申し込みが可能です。
どの補償サービスへ加入するかで迷ったときは、月額料金700円のみで充実した補償を用意しているモバイル保険を選んでみてはいかがでしょう?
AppleCare+やキャリアの補償と比べても月額料金も安く、1契約で同時に3台まで補償することが出来るのでオススメです。
加入条件も購入してから1年未満の端末もしくは1年以上経っていても有償補償に加入しているもの対象になります。また新品端末じゃなくても中古端末でも購入時に3ヶ月補償についているものでしたら、加入できるので幅かなり広いです。
スマホ以外のモバイル通信機器に幅広く対応していて、機種変更やキャリア変更したときにも補償を継続できるため使い勝手は抜群です。
スマホの端末補償でお悩みの方は、ぜひモバイル保険の加入を検討してはどうでしょう。興味がある方こちらから。
 
  モバイル保険 AppleCare+
盗難紛失プラン
月額料金 700円(非課税) 1,136円
対象台数 3台 1台
事故時の自己負担金 0円 12,900円
※有償本体交換
修理可能店舗 街の修理店
Apple Store
正規サービスプロバイダ
Apple Store
正規サービスプロバイダ

モバイル保険の詳細はこちら