ワイモバイルの通信速度はどうなっている?使っていて遅いと感じたときの対処方法とは? | 匠ブログ

ワイモバイルの通信速度はどうなっている?使っていて遅いと感じたときの対処方法とは?

ワイモバイルの通信速度はどうなっている?使っていて遅いと感じたときの対処方法とは?

ワイモバイルの通信速度

スマートフォンの毎月の料金は安いほうが嬉しいですが、ワイモバイルにした途端通信速度が遅くなってしまったら失敗してしまった……という気持ちになってしまうでしょう。
もしワイモバイルに変更したら、通信速度はどうなってしまうのでしょうか。

動画などもスムーズに見られる速度

料金も安くなりサービスも落ちてしまうのではないかと心配している方もいるかもしれませんが、実際にはメールやSNSのチェックをするときだけでなく動画やゲームをしているときにもスムーズです。
良いところで動きが遅くなってしまいストレスを溜めてしまうということは、ほとんどないと言って良いでしょう。
格安SIMと呼ばれる中でも、UQモバイルと並んでスピードが速く安心して利用できます。

プランによって高速で見られる容量は変わってくる

ワイモバイルでは3つの料金プランがあり、それぞれで高速通信ができるGBは決まっています。
基本的にシンプルSでは3GBシンプルMでは15GBシンプルLでは25GBとなっています。
今はキャンペーンを行っていて、1年目のみそれぞれシンプルSでは4G、シンプルMでは18GB、シンプルLでは28GBまで高速で利用できてお得です。
ただ、この上限を超えてしまうと、通信速度が落ちてしまうため動画を見ていると遅いと感じてしまうでしょう。

上限まで使ってしまったらその後どうなる?

もし上限まで利用してしまった後は、まったく通信ができなくなるわけではありません。
低速にはなってしまいますが、最大で1Mbpsという早さで利用可能です。
この速さは普通にわからないことや気になっていることを検索したり、メールやLINEをしたりする際には支障のない速さです。
しかし、動画など容量も大きいものを見ようとすると、目に見えて遅いと感じてしまうでしょう。
次の月にまた容量が復活をするのを待つか、買い足しをして高速にして動画を見るしかありません。
プランによっては最大300kbps
ワイモバイルの料金プラン全てが最大1Mbpsになるわけではなく、もしシンプルSを選んでしまうと最大で300kbpsと遅い速度になってしまいます。
それでも止まってしまうわけではないですし、メールのやりとり程度であればできます。
しかし、ある程度低速になってしまっても見やすい速度が良いと考えている方は、シンプルMかシンプルLを選ぶと良いでしょう。

容量にカウントされない低速モードがない

たとえば、使う日によっては、速度が遅くても問題のないことばかりを行う際に低速モードがあればカウントされないため便利です。
しかし、ワイモバイルには、便利な低速モードがありません。
検索をする場合や軽くメールを行う場合でも、しっかりとカウントされてしまいます。
いつの間にか蓄積されていくうちに、シンプルSなど使えるGBが少ない料金プランだとすべて使ってしまうかもしれません。
なんとなく使いすぎなようなときなどには、自分の中で計画を立てるためにも、こまめに今どこまでGBを消費しているのか調べてみましょう。

データチャージは月額550円でお得に追加できる

思っていた以上に動画を見てしまい、容量が料金プランで決まっていたものをオーバーしてしまったときに便利に利用できるのがデータチャージになります。
月額550円という安さで、毎月プランごとに決まったデータを増やせるのです。
しかも、増やすのは自分のタイミングで良いため、もし超えてしまった場合は上手に活用しましょう。
ただ、プランごとの上限は決められているため、注意が必要です。
シンプルMとシンプルLは0.5GBを6回に対して、シンプルSの場合は0.5GBを2回までになっています。

ワイモバイルを使っていて速度が遅いときは?

特に心当たりがないのに、急に速度が遅いと感じてしまう場合もあるかもしれません。
おかしいと感じたときには、まずスマートフォンの再起動をしてみましょう。
いろいろといじってみても変わらない場合、案外再起動してしまえば何もなかったように本来の速度に戻るかもしれません。
ほかには、一度機内モードにして繋ぎ直してみると変わる可能性があります。
何をしても直らない場合、速度制限にかかっている可能性もあるためここもチェックしておきましょう。

ワイモバイルの繋がるエリア

ワイモバイルでは、どの程度エリアがあり繋がりやすいのか見ていきましょう。

エリアはソフトバンクと一緒

ワイモバイルはソフトバンクまったく同じ基地局を利用するため、エリアも広いです。
人口カバー率もほぼ100%に近いため、住宅街や都市部などでは問題なく利用できます。
ほとんどの場合困ることはないでしょう。

5Gのエリアも着々と増えている

まだまだエリア全体では使える場所が限られてきますが、5Gも増えてきています。
そしてソフトバンクだけでなく、ワイモバイルでもこの5Gエリアは問題なく利用できます。
特に追加料金を支払う必要もなく、今後も利用可能です。

ワイモバイルのサービス内容まとめ

速度も速く利用しやすいワイモバイルですが、ほかにもサービス内容は充実しています。

家族割引がある

安い料金プランになると、家族割引がない会社もあります。
そのような中で、ワイモバイルはソフトバンクよりも料金が安くなるプランもありながら、家族割引もあるのです。
家族全員でバラバラのキャリアを使うよりも、ワイモバイルに統一できたらお得です。

ソフトバンクのようにショップが充実している

困ったときには問い合わせから聞くよりも、直接対面しスマートフォンの画面を見せながら教えて欲しい方もいるでしょう。
ワイモバイルは全国にショップが充実していて、商業施設の一部に入っていたり、ソフトバンクショップと一緒に同じ建物の中に入っていたりします。
いざ困ってしまったときにも、気軽に相談しに行けます。

料金プランがシンプル

さまざまな料金プランが用意されていると、自分に合ったものを選ぶのが難しくなります。
迷わなくても良いように、ワイモバイルの場合が料金プランがシンプルになっているのも特徴です。
シンプルS、シンプルM、シンプルLの中から、普段の自分の使い方にピッタリなプランを選んでお得に使いましょう。
 

補償がないと不安という方には「モバイル保険」

月額料金を抑えるためにワイモバイルに切り替えたのに、高額な修理代金がかかってしまったら本末転倒です。常に持ち歩くものなので何が起きるかわかりません。
また、端末代金が上がるにつれて修理代金なども上がっているのが現実です。安い月額料金で端末を守りたいという方におすすめなのがさくら少額短期
保険株式会社からだしています「モバイル保険」というものです。
月額料金700円1契約で最大3台まで補償を受けることが出来ます。また、他の補償と比べて手出し金もかからないですし、正規店・非正規店といった町の修理店も使うことが出来ますのでかなりお得になっております。
上限も1年間に10万円まで補償してくれるのでかなり安心です!
AppleCare+やキャリアの補償と比べても月額料金も安く、1契約で同時に3台まで補償することが出来るのでオススメです。
スマホ以外のモバイル通信機器に幅広く対応していて、機種変更やキャリア変更したときにも補償を継続できるため使い勝手は抜群です。
スマホの端末補償でお悩みの方は、ぜひモバイル保険の加入を検討してはどうでしょう。興味がある方こちらから。
  モバイル保険 AppleCare+
盗難紛失プラン
月額料金 700円(非課税) 1,309円
対象台数 3台 1台
事故時の自己負担金 0円 12,900円
※有償本体交換
修理可能店舗 街の修理店
Apple Store
正規サービスプロバイダ
Apple Store
正規サービスプロバイダ